5年生
今日はとてもあたたかいです。
5時間目は5年生が運動場で「体ほぐし運動」をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)の給食
【鶏肉のたつたあげ、五目汁、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳】
今日は、子どもたちに人気のある「鶏肉のたつたあげ」でした。今日も、「やったー!」「からあげ、おいしい!!」と喜んでいる様子でした。 1年生は、今日から自分たちだけで給食当番をがんばっています。6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらったことを、しっかりとやっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
本日は全国学力・学習状況調査です。
国語から始めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 発育測定
発育測定がありました。
初めは、保健室の使い方のお話を聞きました。 その後、順番に身長と体重を測りました。 これから大きく成長するのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)の給食
【ビーフシチュー、ベーコンとさんどまめのソテー、みかん(缶づめ)、黒糖パン、牛乳】
大阪市の給食には、5種類のパンが出ます。黒糖パン、おさつパン、レーズンパン、パンプキンパン、コッペパン(ミニコッペパンもあります。)です。大阪市の給食は、米飯が週3日、パンが週2日で出ます。 ![]() ![]() |
|