3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

始業式(4月8日(火))

本日、8時25分より体育館にて始業式が行われました。校長先生から今年度着任された教職員の紹介が行われ、次に学年所属・学校に関わる職員の紹介がありました。

新入生は2・3年生の集合の様子を見て、びっくりしたのではないでしょうか。これから東三国中学校の集会の時の動きを覚えていってもらいたいです。生徒指導主事の先生からもこれから中学生として「あいさつ・時間・授業を大切にしてもらいたい」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の交通安全運動(4月7日(火))

春の交通安全運動が実施されています。毎年、地域の方々が見守ってくださっています。登校時、信号などでお会いすると思います。しっかり挨拶をしましょう。
画像1 画像1

4月8日(火)始業式

明日、4月8日(火)は令和7年度1学期始業式になります。8時25分までには登校しましょう。2・3年生の男子は特に黒詰襟学生服を忘れる人がいます。注意しましょう。

令和7年度65期生入学式 その2(4月4日(金))

在校生代表で生徒会長から、歓迎のことばがありました。新入生代表生徒からも力強い誓いの言葉がありました。わからないことは先生方や先輩に聞いてください。これから3年間、頑張っていきましょう。

新入生保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。本日から中学生となったお子様をお預かりいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年65期生入学式その1(4月4日(金))

令和7年65期生入学式が挙行されました。87名の生徒が入学しました。数日前まで小学生だった子どもたちがとても凛々しく感じました。学校長から「あいさつをしっかりしましょう、目標や夢を持ちましょう」と式辞がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規カテゴリ
4/21 2,3年認証式
各種委員会
4/22 生徒議会
4/24 1年家庭訪問45×4
教育相談(2,3年)45×5
特別時間割
行事予定
4/21 仮入部なし
4/22 内科検診3年
4/23 6限/部活動編成
4/24 PTA総会18:30