4月14日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・ツナとキャベツのソテー ・おさつパン ・牛乳 「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉にワイン、塩、粗挽きこしょう、ガーリック、濃口しょうゆ、綿実油で下味をつけ、ピーマンを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「スープ」は、鶏肉で旨味を出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、彩りにパセリを使用しています。 「ツナとキャベツのソテー」は、ツナ、キャベツを炒め、塩、こしょうで味付けをします。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科
障がい者支援などについて調べました。ノートにも丁寧にまとめることができています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・焼きとり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 「焼きとり」は、しょうが汁、綿実油で下味をつけた鶏肉と白ねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼き、砂糖、みりん、濃口しょうゆを合わせて煮立て、でん粉でとろみをつけた甘辛いタレを配缶時にかけます。 「みそ汁」は、豚肉、うすあげ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、わかめを使用したみそ汁です。 「もやしのゆずの香あえ」は、ゆでたもやしにゆずの風味のきいた甘酸っぱいタレをかけ、あえます。 五年 体育![]() ![]() |
|