連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

4月18日 痛みに敏感でありたい

投稿者は退勤後、心斎橋のある事務所でエイズ電話相談のボランティアに参加しました。途切れるような声でお話しくださるご不安に耳を傾けながら、言葉のやりとりの重さに心が引き締まりました。

反省会の後、ミナミのグリ下を巡回しました。「排除ではない」とされている「塀」のすぐそばに、たくさんの子どもたちが座り込んでいました。声をかけましたが、見知った子どもはいないようでした。

学校での投稿者は、することをうっかり忘れて教職員の皆さんに迷惑をかけることがあります(滝汗)。そんな鈍感なポンコツですが、人の痛みにだけは敏感に寄り添える人間でありたいと心から思っています。

塩草立葉小学校につながるすべての方にとって、穏やかでやさしい週末でありますように。
画像1
画像2
画像3

4月18日 立葉幼稚園

未就園児の子どもたちを対象に、なかよしデーを企画しています。小学校玄関前の門にポスターをはっています。ぜひ、ご参加ください。
画像1

4月18日 みんな集まれ

この土日、楽しみがいっぱいです。
立葉まつり
なにわこども食堂

4月18日 6年

すくすくウォッチ
パソコンでアンケートにこたえています。
1組
2組
3組
画像1
画像2
画像3

4月18日 3年

1組 道徳 もっと調べたかったから
2組 算数 かけ算
画像1
画像2
本日:count up130  | 昨日:71
今年度:29548
総数:415309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

こども食堂