手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

1年生 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての学校生活、休み時間は他の学年と時間をずらして金曜日まで1年生だけで『外遊び』をしています。みんな元気にジャングルジムやのぼり棒、うんていなどで楽しく遊ぶことが出来ました。月曜日の対面式後は他の学年と同じように休み時間を過ごす予定です。

1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて給食を食べました。6年生のお兄さんお姉さんが、配膳を手伝ってくれてみんな初めての給食をおいしくいただきました。「たくさん食べて大きくなってね。」と言われて元気にお返事できました。

1年 魔法のえんぴつで書きました。

 初めて鉛筆を持つ学習をしました。銀色の『魔法のえんぴつ』でゆっくりと『かたつむりのスピード』いろいろな線で運筆を練習しました。これからどんどん字を学習していきます。励ましの言葉をお家でもお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 並びっこの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の体育の時間に『名前順並び』と『背の順並び』を練習しました。
いろいろ場所を変えて「集合」の掛け声にみんなで声をかけながらペアを探して並んでいました。とっても上手に並べていました。

4月11日(金)給食献立

画像1 画像1
豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー

本日の給食は豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテーとスタミナが付くメニューでした。豚肉のガーリック焼きはこんがり焼かれた豚肉にニンニクの風味が香り、スープは野菜と鶏肉がたっぷり入っていてとてもヘルシー、ツナとキャベツのソテーはツナの脂がキャベツによく移っていました。
ごちそうさまでした。

Garlic-grilled pork, soup, sauteed tuna and cabbage

Today's school lunch was a stamina-boosting menu of garlic-grilled pork, soup, and sauteed tuna and cabbage. The garlic-grilled pork had a fragrant garlic flavor with the browned pork, the soup was very healthy with plenty of vegetables and chicken, and the sauteed tuna and cabbage had the fat from the tuna transferred well to the cabbage.

Thank you for the meal.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 児童集会
4〜6年聴力検査
第1回クラブ活動
4/22 1〜3年視力検査
4/23 学習参観(5時間目)・学級懇談会(6時間目)
4/24 4〜6年視力検査
尿検査1次
4/25 尿検査1次予備日