★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

発育測定

 各学期のはじめに身長と体重を測ります。(写真:6年)
 本日が6年生、明日から5年生、4年生…、順番に測定していきます。
画像1 画像1

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のたつたあげ
・五目汁
・キャベツの梅風味

新しい学年がスタート

 学年が1つあがり、2年生〜6年生も新しい教室で快適に学習・生活するためのルールを決めたり、確認したりしています。
 喜連小学校における「学校生活のきまり」を配付しています。保護者の皆さまも、再度ご確認いただきますようお願いいたします。
 (写真:2年生「新しい組、新しい出席番号になり、くつを置く場所も変わりました。引き続き、くつはそろえて並べます。」)
画像1 画像1

給食がスタート

 1年生は、はじめの給食。おかわりする人も、「おいしかった」「おなか、いっぱいになった」等の声も聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

通常の授業もスタート

 新しい環境の中、落ち着いた雰囲気で、学習に臨んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30