たのしい給食![]() ![]() 6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらいました やさしくおしえていただいたことから、しっかりと学んで 今では、みんなで力を合わせて たのしい給食になるようにがんばっています。 4月17日 6年 全国学力学習状況調査
今日は、6年生の全国学力学習状況調査がありました。国語、算数、理科の調査を日本全国の6年生が同じ時間に受験します。
みんな一生懸命に問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日 1年生を迎える会
今日は、児童会の主催で1年生を迎える会がありました。
6年生と手をつないで、かわいい1年生が入場しました。お祝いの言葉や歌、クイズなどで盛り上がりました。今日から1年生も弁天小学校の仲間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席がえはどうやってする![]() ![]() ![]() ![]() 方法を言い合うだけでなく、そのメリットとデメリットについても考え、よりよいクラスにしていくための席がえの方法について意見の聴き合い、話し合いができていました。 さすが高学年 詩の朗読![]() ![]() 詩の朗読を行っていました 練習の後の聴き合いでは 聞き手が感じたよさや、読み手の工夫について話し合い 学びの共有を行っていました 学び合う6年生の姿に関心しました |