女子バレーボール部 大阪市春季大会一次予選
先日、近畿大会という大きな舞台で試合をさせてもらう感動と経験をして、あっという間に春の大会の予選を迎えてる時期となりました。
今回は大阪市春季総合体育大会という試合に出るための一次予選でした。113校がエントリーし、8つのトーナメントに分かれて頂点を競いました。茨田北はFゾーンで12日(土)に2試合、13日(日)準決勝で大阪朝鮮中級と戦い、ストレートで勝ち。決勝では大正中央中学校と戦いストレートで勝つことが出来ました。その結果Fゾーンの一位となり、6月7日、8日に行われる大阪市春季総合体育大会に進出することが決まりました。 遠方にも関わらず、たくさんの後輩や保護者の方々が足を運んでくださり、応援をしていただきました。 茨田北中学校の生徒たちの力となり、また頑張るパワーとなっております。少しでも挑戦者として、初心を忘れずに、仲間を大切にして、強い気持ちを持って、人して成長していけるようにこれからも頑張ります。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介
本日6限に、部活動紹介がありました。
それぞれの部が、活動についてのプレゼンテーションを行いました。活動の様子を少し感じ取ることができました。 仮入部期間が始まります。自分にあった部を選んで、スポーツや文化活動などを通じて、様々なことを学んでほしいと思います。さらに、先輩や後輩との仲間づくりなど、よりよい人間関係づくりに努めます。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食に関心をもとう 給食は、みなさんの心や体が健康に成長するように、主食・主菜・副菜をそろえて、栄養バランスが取れるように考えた食事です。 給食には、郷土食や行事食、外国の料理なども出ます。地域の文化や伝統なども知ることができます。 授業の様子![]() ![]() 4月11日(金) 天気は回復傾向
昨日の雨が、「桜散らしの雨」となったようです。ピンクからグリーンへと衣替えを始めています。天気は回復傾向、朝はひんやりしていますが、昼間はあるの陽気となりそうです。
今日から、部活動の仮入部期間が始まります。部活動を体験して、どの部に入部するか決めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|