校舎の絵を描こう【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ここから見る校舎がかっこいい!」「この角度がいい感じ!」と、思い思いにお気に入りの場所を探しながら、楽しそうに写真を撮る姿が見られました。 自分が選んだ視点から校舎を見つめ、絵に表現していく活動を通して、子どもたちが学校への愛着や表現する楽しさを深めていってほしいと願っています。 すくすくウォッチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すくすくウォッチ」は、子どもたちの教科に関する学力だけでなく、言語能力・読解力・情報活用能力など、これからの社会で求められる力を育むことを目的とした取組です。予測が難しいこれからの時代を、子どもたちがたくましく生き抜いていくための基盤づくりを目指しています。 また、本取組を通じて、一人ひとりの個性や可能性を発見し、さらに伸ばしていくことも大きなねらいです。 子どもたちは真剣な表情で問題に取り組み、自分自身と向き合う姿が印象的でした。今後も、子どもたちのよりよい成長を支えていけるよう、教育活動を工夫・充実させてまいります。 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちは、これまで学んできたことを思い出しながら、真剣な表情で問題に取り組んでいました。調査を通して、自分の学びを振り返る良い機会となったようです。 本校では、今後も子どもたち一人ひとりの学びを大切にし、よりよい教育環境づくりに努めてまいります。 体育の授業【5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() チームで声をかけ合いながら頑張る姿が印象的でした。 走るのが得意な子も、少し苦手な子も、それぞれのペースで力を発揮していました。友達と協力する楽しさを感じられた時間となりました。 視力検査をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに順番を待ち、スムーズに検査を受けることができました。 見えづらさは学習や生活にも影響しますので、ご家庭でもお子様の様子をご確認いただき、必要に応じて受診をご検討ください。 |