今朝の登校
今朝は3月を思わせるヒンヤリとした朝になりました。
新学年が始まり一週間がたちました。 スムーズに新しい環境に馴染んだ人もいれば、まだまだ時間がかかりそうな子もいます。 どちらにしても、一日一日を大切にしていくことが、大切です。 まずは、今日一日が良いものになりますように。 ![]() ![]() きょうの給食
・カツカレーライス
・フルーツゼリー 今日は入学・進級お祝いこんだてです。 みんなが食べられるように、カレーのルーは米粉を使ったアレルギーフリー対応です。 ラッキーにんじんも入っています。 1年生が食べやすいようにしたからなのか、いつもより少し甘めに感じたのは、気のせいでしょうか? ![]() ![]() 3年生 自己紹介
【2組】
3年生の音楽科の授業開きは、専科の先生がしてくれました。 まずは、リズムや音に合わせて自己紹介です。 自分の名前や好きなものを数珠つなぎで紹介しました。 手拍子でリズムを取りながら、みんなとっても上手に紹介できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ゆうぐであそぼう
【2組】
体育科の時間に固定遊具で遊びました。 ジャングルジムやうんていでの遊び方のやくそくを教えてもらって早速挑戦しました。 高いところが、へっちゃらの子もいました。 体育の時間以外にも、どんどん外遊びをしていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊発足式
今日の児童朝会は、見守り隊の発足式をしました。
見守り隊は、毎朝登校時に安全を見守ってくださる地域や保護者の皆さんや学園の先生方です。 ご挨拶をいただいたあと、児童代表からもよろしくお願いしますのあいさつをしました。 子どもたちには、登校時にオレンジ色のベストの人を見かけたら、すすんであいさつをしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|