クラブ活動スタート!
4・5・6年生が行うクラブ活動が始まりました。今年度も9つのクラブに分かれて活動します。初日の今日は、初めに役割や活動計画を決めてから、早速活動を行いました。
他学年とも仲良く、楽しく活動を進めてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作「春色ステンドグラス」
5年生がパスを絵の具を使って絵を描いています。題名は「春色ステンドグラス」。パスで輪郭を描いた後、絵の具で色を塗っていきます。春のさわやかさをイメージして色を塗ります。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽「茶つみ」
3年生が「茶つみ」の歌を練習しています。教科書を見ながら歌詞を読んで意味を確かめたり、オルガンで音を確かめたりしていました。
![]() ![]() 4月21日(月)の給食![]() ![]() 問題 あつあげは、漢字で厚揚げと書きます。これは、豆腐を厚く切って揚げているからである。〇か×か? 正解は… 〇でした!!豆腐を厚く切って揚げているものを厚揚げ、豆腐を薄く切って揚げているものを薄揚げといいます。 4月18日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月に入学した1年生。給食をとりに行くのは、今は、6年生のお兄さんお姉さん達が行ってくれていますが、返すのは自分達で返します。「よいしょ!よいしょ!」頑張って、力を合わせて運んでいます。 問題 豆こんぶに使われている、豆はなんでしょうか? 1 白花豆(しろはなまめ) 2 小豆(あずき) 3 大豆(だいず) 正解は… 3 大豆(だいず)でした!昆布も入って、カリカリ美味しいです! |
|