今日の給食

・おさつパン ・牛乳 ・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・ソフト黒豆  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のたつたあげ ・五目汁 ・キャベツの梅風味  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、講堂で対面式を行いました。2年生から6年生が、中央をあけて向き合い、拍手で1年生を迎えました。
 児童代表の歓迎の言葉です。
「北巽小学校のいいところは、みんなのなかがとてもいいことです。」
「困ったことがあったら、なんでもいいので、わたしたちに聞いてください。」
「これから、あおぞら班活動など、一年生のみなさんといっしょに遊ぶことがあります。」
「いっしょに、楽しい学校にしていきましょう」
歓迎の言葉の後に、みんなで北巽小学校の校歌を歌いました。
最後に、お互いに「よろしくお願いします!」

今日の給食

今日から給食も始まります。
しっかり食べて、元気に毎日過ごしてほしいと思います。

・コッペパン ・牛乳 ・カレースープスパゲッティ ・かぼちゃのマリネ焼き ・ミニフィッシュ ・いちごジャム  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生まで、みんなが元気よく登校することができていました。1年生は、教室ですが、2年生から6年生は、講堂で始業式を行いました。
 始業式の前に、着任式を行い、今年度本校に転任してきました教職員の紹介をしました。
 始業式では、子どもたちに、今年度1年間も「学び魂」「くらし魂」「想い魂」『もえろ!きたたつ魂!』の取組を継続していくことを伝えました。行動目標の達成のために、みんなと共に、自分自身も何をどうすべきかをしっかり考えて行動することができることを期待しています。1年間、頑張りましょう!
 最後は、みんなで校歌を歌いました。講堂中に、みんなの大きな歌声が響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 視力検査(6年) 交通安全指導週間(〜25日) いじめアンケート実施日
4/22 視力検査(5年) 尿検査 クラブ活動1
4/23 視力検査(3年) 尿検査 学習参観・学級懇談会・給食試食会
4/24 視力検査(2年)
4/25 視力検査(1年)