2学期始業式は8/26(火)給食後13時30分ごろ下校になります。(26・27日は4時間授業)

小学生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各町会の小学生がグラウンドを駆け抜けました!

今年の優勝は、どの町会でしょうか?

障害物リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町会別 全世代 対抗の障害物リレーです!

ドリブル → 2人1組でボールを運ぶ → 玉入れ → 3人4脚 → ゴール
となります!

素晴らしいチームワークです☆ 

ボールみこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人1組でボールを運びます!
 
大人も子どもも笑顔いっぱいでがんばりました!

小学生障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリブルあり
ドンゴロスジャンプあり
お玉運びあり
のもりだくさん競争です!

小学生が、がんばっています!! 

ゲート通しリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50歳以上の方も元気モリモリです!
ハッスルしております☆彡 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 委員会活動 視力検査4年
全国学力・学習状況調査6年(質問紙)
4/22 視力検査3年
すくすくウォッチ 5・6年
家庭訪問(1年25日まで、2〜6年24日まで)
PTA校庭開放(2グラ)
4/23 視力検査2年
4/24 視力検査1年  PTA校庭開放(2グラ)
4/25 聴力検査5年
校外学習(万博)3・4年
PTA総会(紙面開催)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

配布文書

大阪市学力経年調査