2がっきがはじまりました げんきなあいさつからはじめよう!

【中】生徒集会(認証式)

本日の生徒集会では、吉岡先生より新年度の目標についてのお話がありました。
その後、各種委員の認証式が行われました。
各委員を代表して、校長先生より9年1組の委員ひとりひとりに認証状が渡されました。
それぞれの学級で代表することになった委員のみなさん、学級のため、学年のため、学校のために、それぞれの役割でがんばってください!
みなさんも各学級の委員を中心に、協力していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【朝の風景】みまもり隊

今日も元気に登校中!
今朝はおまわりさんも
見守ってくれました!
安心です(^ω^)
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA総会

PTA総会が行われ、旧役員より規約の一部改正が提案されました。
また、昨年度の活動報告と会計決算報告がありました。

その後、指名委員より新役員が選出され、新年度の活動計画と
会計予算案が提案されました。

提案されたすべての案件について、承認されました。

お忙しい中、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

旧役員・実行委員・会員のみなさま、これまでご尽力いただきありがとうございました。
新役員・実行委員・会員のみなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観・学級懇談会・一泊移住説明会

本日5時間目に、全学年で学習参観を行いました。
新しい学年に進級した子どもたちのようすを、多くの保護者に参観していただきました。
子どもたちは緊張した面持ちながらも、がんばっている姿をたくさん見せていました。
また、お家でも新学年のようすを聞くなどして、子どもたちとたくさんお話をしてください。

6時間目は、1〜6年生で保護者との学級懇談会、7年生で一泊移住保護者説明会がありました。

【 写真左から 1年生 国語  6年生 体育  7年生 理科 】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【9年生】全国学力・学習状況調査

9年生は昨日と本日の2日間で、全国学力・学習状況調査を行いました。
生徒質問調査と理科はオンライン方式で、国語と数学は筆記方式で行いました。
オンライン方式では、生徒は各自の学習者用端末を使って回答しました。
オンライン方式での実施は初めてで、先生方も緊張していましたが、大きなトラブルなく終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30