体育の時間は、磯路公園へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館(講堂)だけでは、体育学習の保障ができないので、磯路公園の中央運動場を借りることになりました 4月の使用料は、約12万円 5月の使用料は、約16万円です 不審者・盗撮対応のため、警察・地域の皆さんにも安全見守りの強化をお願いしているところです これから2年半この状態が続きます 渡り廊下の基礎ができあがりました![]() ![]() ![]() ![]() 4/22![]() ![]() ![]() ![]() 今日の焼きそばは児童に人気の献立です。 全国的学力学習状況調査 4/17![]() ![]() ![]() ![]() 日本中の6年生が同時刻同時に受けている テストの内容が年々難しくなっていると感じるのは 新学習指導要領に基づいているから 小学校国語「情報」5、6年解説 複数の語句を丸や四角で囲んだり、語句と語句を線でつないだりするなど、図示することによって情報を整理する この情報スキルが問われている。 まだまだ授業改革が求められる新時代を みんなで切り拓いていこう! 新校舎渡り廊下建設中 4/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年間使う新しい校舎 これから解体して立て替えるのは東館なので 仮設校舎ではなく「新館」「新校舎」と呼ぶことにします 二つ目の 渡り廊下建設 クレーンで鉄骨運んで ボルトで止めて クレーンと放すまで3分の職人技 |
|