児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

縦割り班の家

画像1 画像1
今年も縦割り班の家が完成しました。1年間仲よく活動しましょう。

体つくり運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の動きは「ジャンプ」です。前後、左右、空中姿勢などいろいろな動きをしました。

図書室に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が図書室に行きました。図書室での過ごし方や本の借り方を勉強しました。図書館の先生に絵本も読んでもらいました。

春の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の時間に池の近くで春の生き物を調べていました。池の中には活発になったメダカ、キンギョとともにアメンボや小さなザリガニも見つけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 視力検査・いきいき百歳体操
4/23 防災訓練(地震) 視力検査
4/25 防災訓練予備日授業参観(5限)・懇談会 (15:45〜)・PTA決算・予算総会(16:10) ・徴収金口座振替日

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校のきまり