【健康】健康な学校生活を送るために![]() ![]() 耳鼻咽喉科検診 4月から様々な検診が始まっています。 からだの異常は、普段の生活や学習にも影響を与えます。また、これから運動会の練習が始まったり、6月になれば水泳学習が始まったりします。 耳鼻咽喉科検診の前日は、かるく耳掃除をしてもらいましょう。 当日は髪の毛が耳にかからないようにしましょう。 検診後に受診の連絡を受けた場合は、早めに病院に行って診てもらいましょうね。 【6年】体育
生魂っ子50
新体力テスト ![]() ![]() 【健康】内科検診![]() ![]() 生魂っ子49 校医さんに診ていただきます 小学校の内科検診では、視診や聴診、触診などによって、子どもの健康状態を把握し、病気や異常の有無を確認します。 児童の心身の健康状態を把握し、病気の早期発見・早期治療、健康教育の推進を目的として実施しています。 写真は、3・4年生の様子です。 今日(4月22日)の給食は?![]() ![]() 今日の給食は ・まぐろのオーロラに ・ぶたにくとやさいのにもの ・きゅうりのあまずづけ ・ごはん ・ぎゅうにゅう 「まぐろ」には、体をつくるもとになるたんぱく質が多くふくまれています。 脂質には、血の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)がふくまれています。 4月の学習参観のお知らせ
金曜日は 参観日!
4月14日付の配付文書でお知らせしました通り、4月の学習参観を次のように実施します。 《日 時》 令和7年4月25日(金) 【学 習 参 観】 午後1時40分〜午後2時25分 【PTA決算総会】午後2時35分〜午後3時5分頃 <場所:講堂> 【学級懇談会】 午後3時10分頃〜 <場所:各学級> ※PTA決算総会が講堂で行われます。出席できない場合は、「委任状」を前日の24日(木)までに担任へ提出をお願いします。 ※正門からお入りください。児童の安全を守るため、「入校証」と上履き、外靴を入れる袋、を必ずご持参ください。 ※駐輪場はありません。自転車での来校はご遠慮ください。 ※携帯・ビデオカメラで撮影したものを、許可なくSNSに挙げるのはご遠慮ください。尚、当日の雰囲気を学校のホームページにアップさせていただきます。承諾を得ていない肖像権を侵害しないように留意しておこないますので、予めご了承ください。 ※懇談の場所に変更があった場合は、当日掲示でお知らせします。 ※写真は昨年度のPTA決算総会の様子です ![]() ![]() |