23日の給食
〇今日の給食
豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、 じゃこピーマン、ごはん、牛乳 ●ちりめんじゃこ● ちりめんじゃこは、いわしの子どもを 乾燥させたものです。 体をつくるもとになる赤のグループの食べ物です。 骨や歯をじょうぶにする働きがあるカルシウムが 多くふくまれています。 〇クイズ ちりめんじゃこは何の魚の子どもでしょうか? 1. あじ 2. さば 3. いわし 避難訓練の様子3【4月23日】
避難訓練の様子3
高い場所(三階)への移動を終え 各教室で静かに待機をしました 最後に校長先生からのお話を聞いて 訓練を終えました どんな災害がおこっても 必ず「いのち」を守るための行動をしましょう そして 自分の「いのち」も周りの人の「いのち」も大切にする気持ちを持ち続けましょう
避難訓練の様子2【4月23日】
避難訓練の様子2
速やかに行動し 雨のため 体育館へ集まり 一次避難を安全に終えました 続いて 津波に備え 三階へ移動します
避難訓練の様子1【4月23日】
避難訓練の様子1
本日は 地震津波を想定した 避難訓練を行いました 揺れに備えて身を守り 揺れがおさまったら 一次避難場所に 安全速やかに行動することができました
朝の学校の様子【4月23日】
朝の学校の様子
今朝は雨のスタート… ろう下や階段がすべりやすくなっています 安全に気をつけて 今日も一日楽しく元気にすごしましょう
|
|
||||||||||||||||