1年生 防犯教室
4月23日(水) 東淀川警察の方にお越しいただき、1年生対象に防犯教室を実施しました。知らない人についていかないこと、できるだけ一人にならないことや、防犯ブザーの活用、子ども110番のおうちがあることなどについて学びました。みんな真剣にきくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 下校準備
本日も家庭訪問のため午前中のみの授業となっています。本日もよろしくお願いします。
写真は1年生の下校準備の様子です。明日の予定を先生から聞いて、持って帰るものもしっかりと確認して下校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水) 登校の様子
本日4月23日(水)の登校の様子です。幸い登校時は雨が小降りになりました。傘をさしての登下校は視界が悪く、滑りやすいので、注意して登校してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火) 授業の様子
1年生の体育の様子です。過ごしやすい気候の中、ドッジボールやうんていなどを使って活動しました。先生の指示をしっかりときくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火) 授業の様子
4年生の算数の様子です。位の大きい数の掛け算に取り組んでいます。筆算を使って上手に計算する方法などを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|