1年 給食1 ありがとう!6年生のみなさん
1年生の給食配膳の様子です。今は6年生に12時ごろ給食を運んでもらっています。そして、一人一人の配膳のお手伝いも一緒にしてしてもらっています。
6年生は、やさしく1年生に語りかけ、助けています。また、ていねいに一人一人に手渡し確認をしてくれています。さすが、6年生、頼もしく感じています。 もうすぐ1年生は自分達だけでの給食の準備デビューです。お兄さんお姉さんの姿をよく見て、上手に進めてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年給食2 ふれあいのひと時、いただきますの前に
1年生の配膳がすんだら、6年生のお兄さんお姉さんは、教室の1年生の横にすわり、配膳のチェックを1年生と一緒にしていました。「スープはある?」「スプーンはここにおくよ。」など、優しく笑顔で声をかけていました。
「いただきます」まえに、毎日最後には、6年生にごあいさつをして、手を振って、お別れします。ほっこり、心和む情景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 煮込みハンバーグ コーンスープ 豆こんぶ 黒糖パン 牛乳 「煮込みハンバーグ」は、玉ねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作った手作りのソースでハンバーグをじっくりと煮込んでいます。 ひと時のふれあい
学校の掃除タイムに1年生はさようならのお帰りタイムです。1階の廊下では、毎日、お兄さんやお姉さんが手を振っています。その時の上級生の表情は、いつもよりさらに優しく穏やか、にこやかです。「今、帰り?」「ばいばい」など声をかけると、1年生もいろいろな会話をしています。
ちょっとしたすれ違うくらいの一瞬ですが、この時を毎日楽しみにしている子ども達です。 職員室や校長室から心温まるひと時が見られることがとても幸せ、私のハッピータイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育 運動場デビューです!(ふりかえり4月11日)
1年生が、体育で初めて運動場デビューしました!並び方を覚えて、「前にならえ」の練習もしていました。そのあとは、先生と一緒に簡単で楽しい運動や動きのまねっこゲームをしていました。先生も子どもたちも楽しく学ぶ時間でした。
学校には、幼稚園や保育所とは違った約束やルールがあり、様々な学習場面で今は覚えることなれることにがんばっています。 毎日、小学生として学校に慣れながらしっかり成長しています!これからも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |