時を守り 場を清め 礼を正す

部活動の様子

画像1 画像1
音楽部、文芸部、陸上部、女子バスケットボール部の部活動の様子です。
それぞれの部活動で一生懸命頑張っている様子がみられました。
レベルアップしていくためには日々の練習がとても大事になってきます。
お互いに高め合いながら、練習に励んでほしいなと思います。

部活動見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の放課後は、1年生の部活動見学を行っています。
活動に参加したり見学したりして、自分の入る部活動を決めていく1週間になっています。

ぜひ、自分の入りたい部活動を見つけて一生懸命取り組んでいってほしいなと思います。
顧問の先生や先輩の話をしっかりと聞いて、明日、最後の部活動見学の日をより有意義なものにしてほしいなと思います。

1年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
どの授業も真剣に先生の話を聞いています。
少しずつ50分の授業にも慣れてきています。
来月には中学校に入って初めての定期テストが始まります。
写真は英語と数学の授業風景です。

前期学級委員 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の全校集会で、2、3年生の前期学級委員の認証式が行われました。

代表して各学年の1組の委員長が校長先生より認証状を受け取りました。

各委員会でクラスの代表としての自覚と責任をもって頑張ってくれることを期待しています!

全国学力・学習状況調査 理科CBT 実施

画像1 画像1
本日1・2限目に全国学力・学習状況調査(生徒質問調査と理科CBT)を実施しました。
いつもの紙のテストではなく、CBT(Computer Base Test)方式での実施でした。
2年生の時にサンプル問題に取り組んでいたおかげで、スムーズに行うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30