4/18(金)は6年生の遠足です。お弁当等の準備をお願いいたします。

学級写真撮影

講堂で学級写真の撮影を行いました。子どもたちは笑顔で撮影に臨み、思い出に残る一枚となるよう姿勢や表情にも気を配っていました。仕上がりが今から楽しみです。
画像1 画像1

頼れる6年生

そんな1年生の姿を、6年生がやさしく見守りながら丁寧にリードしています。1年生も自信を持って取り組めるようになり、頼もしい成長ぶりに、思わず笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

頼もしい1年生

給食の時間、1年生は自分たちにできることを少しずつ増やしています。配膳をしたり、給食エプロンをきれいにたたんだり、一つひとつの仕事に前向きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

若手研修を実施!

校内にて若手教職員を対象とした研修を行いました。グループごとに近況を共有した後、先輩教員より懇談会の進め方について講話がありました。和やかな雰囲気の中、学びと交流が深まる有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】学習のようす

算数では、10倍・100倍・1000倍の学習に取り組みました。数字が大きくなるしくみや、小数点の位置についても学びました。理科では、アブラナの「どこが実になるのか」をみんなで予想しました。これからの学習への関心も、さらに高まっていきそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 給食・学習参観
4/28 春の遠足5年生
4/30 自宅確認期間