令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

2025年4月

学校行事 3日(木) 成南中学入学式
学校行事 4日(金) 入学式準備(新2年生)午前中
学校行事 7日(月) 入学式(新1年・新2年)午前中
学校行事 8日(火) 始業式
学校行事 9日(水) 給食開始
学校行事 9日(水) おおよその下校時刻
学校行事 9日(水) 発育測定6年
学校行事 10日(木) おおよその下校時刻
学校行事 10日(木) 発育測定5年
学校行事 11日(金) おおよその下校時刻
学校行事 11日(金) 発育測定4年
学校行事 11日(金) 委員会・クラブ編成
学校行事 14日(月) おおよその下校時刻(新1年生)
学校行事 14日(月) 学級写真
学校行事 14日(月) 発育測定3年
学校行事 15日(火) おおよその下校時刻(新1年生)
学校行事 15日(火) 発育測定2年
学校行事 16日(水) おおよその下校時刻(新1年生)
学校行事 16日(水) 発育測定1年
学校行事 17日(木) おおよその下校時刻(新1年生)
学校行事 17日(木) 委員会活動
学校行事 17日(木) 全国学力学習状況調査6年
学校行事 17日(木) 視力5年
学校行事 18日(金) おおよその下校時刻(新1年生)
学校行事 18日(金) 視力4年
学校行事 21日(月) 視力6年
学校行事 21日(月) 入学を祝う会
学校行事 22日(火) 視力3年
学校行事 23日(水) 地域子ども会
学校行事 23日(水) 視力2年
学校行事 23日(水) すくすくテスト 5・6年
学校行事 24日(木) 視力1年
学校行事 24日(木) 交通安全教室1年
学校行事 25日(金) 聴力5年
学校行事 25日(金) 授業参観・懇談会2年〜6年下校14:25
学校行事 25日(金) 給食参観・懇談会1年下校13:00
PTA行事・その他 25日(金) PTA総会
学校行事 28日(月) 聴力2年
休業日 29日(火) 昭和の日
学校行事 30日(水) 聴力3年
学校行事 30日(水) 遠足1・2年
学校行事 30日(水) 月末統計
学校行事 30日(水) 5・6年生下校13:25(関西万博見学下見)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 聴力5年
授業参観・懇談会2年〜6年下校14:25
給食参観・懇談会1年下校13:00
4/28 聴力2年
4/30 聴力3年
遠足1・2年
月末統計
5・6年生下校13:25(関西万博見学下見)
5/1 聴力1年
委員会活動
PTA行事・その他
4/25 PTA総会
休業日
4/29 昭和の日