ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

3年生 図書館へ行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になってはじめての図書の時間。
司書の先生にもあいさつをして、図書館の使い方について確認しました。

国語の時間でも図書番号について学習する予定です。

5年!社会の学習~国旗や場所を覚えよう~

画像1 画像1
画像2 画像2
4/15(火)

今日の社会の学習では、世界の大陸、海洋の復習をしてから世界の主な国の国旗や場所を調べていきました!サッカーが大好きなので、何も見ずにスラスラ書けている人がいました。すごいですね!
聞いたことのある国ばかりですが、意外と場所は知らなかったり、国旗を知らなかったりして今日の授業でたくさん知ることができました!
その後、デジタルコンテンツの国旗当てクイズや場所当てクイズをタブレット端末を使って解いていきました。知らない国も出てきて、苦戦しながらもとても熱中していました。興味をもってこれからもたくさん覚えてほしいですね!

☆☆☆2年生☆☆☆

画像1 画像1
4月15日(火)

新しい漢字を学習しました。
「光」の字はバランスが大切なので、一画ずつ線の長さを意識して丁寧に書きました!
「話」の字は送り仮名に注意してバランスよく書くことができました!

少しずつ難しい漢字が登場しています!
字の細かな部分まで注目していきましょう♪

☆☆☆2年生☆☆☆

4月15日(火)

発育測定がありました。
去年より背が伸びて大きくなりました!
保健室先生のお話を聞く姿勢も恰好よく心も大きく成長しお兄さんお姉さんになっていました!
二年生でもいっぱい学んでいっぱい遊んで大きくなれるように頑張りましょう♪

4月15日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★
 
 ビーフシチュー
 ベーコンとさんどまめのソテー
 みかん(かん)
 黒糖パン、牛乳

 「 給食にでるパン 」

 大阪市の給食には、5種類のパンが出ます。

コッペパン→ジャムやバターなどがつきます。
黒糖パン→黒糖が入っています。
おさつパン→さつまいもダイス、ペーストが入っています。
レーズンパン→レーズンが入っています。
パンプキンパン→パンプキンパウダーが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30