4月14日(月)

画像1 画像1
カツカレーライス
フルーツゼリー
牛乳

20分休み

画像1 画像1
休み時間は子ども達にとって待ちに待った時間です。
芝生の中運動場は、低学年と高学年が1日交代で使用できるルールです。今日は低学年使用の日でした。20分休みには、たくさんの子が中運動場に出てきて、思い思いに楽しんでいる姿を見せてくれました。

3年2組発育計測

画像1 画像1
今日は3年生の発育測定日でした。
養護教諭の話をしっかり聞いてから測定を始めます。新しい学年に進級し、体はどれだけ大きくなっているかな?

1年1組国語

画像1 画像1
言葉の学習をしています。クラスのみんなで息を合わせて、リズム良く読む練習です。
先生の指示を聞いて、みんな一生懸命な姿がかわいいです。

6年1組外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のC-NETはアニーサ先生です。
今日は、今年度外国語初の授業ということで、子ども達は少し緊張している様子でした。
積極的にコミュニケーションを図りながら、学習を進めてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 家庭訪問 3年聴力検査
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問 5年聴力検査
5/1 家庭訪問 春の交通安全指導2h
5/2 家庭訪問 1年聴力検査