4月24日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 煮込みハンバーグは、ソースに玉ねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースを使用し、じっくりと煮込んでいます。火を切ってしばらく味を馴染ませてから配缶しています。 大きな釜の中で、ぐつぐつとハンバーグを煮こむ、おいしそうな音、給食調理員さんもハンバーグが崩れないようにそーっと混ぜ、ていねいに作ってくださっていました。 コーンスープは北海道産とうもろこしを使用したコーンペーストとコーンで甘味を生かした黄色が鮮やかなスープです。 2年生 聴力検査・視力検査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室の先生からのお話をしっかりと聞き、集中して検査を受けることができました。 たてわり集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、1年生を迎えに行き一緒に講堂へ向かいました。 たてわり集会では、自己紹介とじゃんけんゲームをしました。 班長に勝つまでじゃんけんをして楽しそうにしていました。 1年生と6年生の交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が1年生の教室へ行き、握手をしながら笑顔で自己紹介をしました。緊張気味だった1年生も笑顔でこたえている様子も見られ、あたたかい雰囲気になっていました。 後半は運動場へ出て、おにごっこをしたり、遊具であそんだり、なわとびをしたり、それぞれで遊んでいました。 遊びが終わると、6年生が1年生に手洗いの仕方を教えていました。 1年生はとても楽しかった様子で、たてわり班活動が楽しみになったみたいです。 4月22日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「豚肉のガーリック焼き」は豚肉のワイン、塩、こしょう、ガーリック、こい口しょうゆ、綿実油で下味をつけて、ピーマンを加えて混ぜ合わせ、オーブンで焼きあげています。 まつば小学校では民間委託業者による給食調理が行われています。 6名で、まつば小学校300人分と梅南中学校180人分の親子給食を実施しています。 今年度も同様、「安全・安心でおいしい給食」を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします! |
|