大和田小学校ホームページへようこそ。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大和田小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このwebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

給食委員会

給食委員会の活動を紹介します。

給食委員会では、給食を取りにきたクラスの衛生調べをしたり、重い食器やパン・ご飯をこぼさないように渡したりしています。また全校放送で今日の献立や栄養について話をします。給食を返却する際にもスムーズにできるように、返却の手伝いをしています。当番の日は大忙しですが、大和田小学校のみんなのために、今日もよく頑張ってくれていました。

6月の食育週間には、クイズを考えて動画を作成する予定です。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 今日の給食

画像1 画像1
・カレースープスパゲッティ
・かぼちゃのマリネ焼き
・ミニフィッシュ
・バター
・コッペパン
・牛乳

かぼちゃのマリネ焼きは、今回が初登場のメニューです。かぼちゃに野菜ブイヨンと、卵不使用のマヨネーズ風味のドレッシングで下味をつけて焼いています。

5・6年非行防止教室

6年生は西淀川警察、5年生は梅田少年サポートセンターの方々による非行防止教室がありました。

法律(ルール)を守ることの大切さ、喫煙や薬物が体に及ぼす影響、万引きの罪の重さなどについて教えていただきました。犯罪から自分の身を守る知識やスキルを学びました。
画像1 画像1

4月24日 今日の給食

画像1 画像1
【子どもの日の行事献立】
・きんぴらちらし
・五目汁
・ちまき
・牛乳

ちまきには、「子どもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。
笹の葉をひとつずつ手でまいて作られています。

2年視力検査

2年生で視力検査を実施しました。保健室の先生の話をしっかり聞いて、自分の番がまわってくるまで静かに待つことができました。

検査の結果、受診が必要な場合は、後日、手紙を持ち帰ります。早めの受診をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
週間予定表
学校行事
4/28 1年5時間授業開始 5年聴力検査
4/29 昭和の日
4/30 1年心臓検診
5/1 4年聴力検査
5/2 3年聴力検査 5年遠足(大阪万博)
5/3 憲法記念日
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード