★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【学校】避難訓練

今日は今年度初めての、避難訓練をしました。
火災を想定した訓練です。真剣に取り組みました。

校長先生からは、
「火災はいつ、どこで起こるかわからないので、今日のように落ち着いて行動できるようにしましょう」というお話がありました。


お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
を守って、自分たちの身を守るようにしましょう!
画像1 画像1

【5年生】社会科

世界の国々の位置を表す方法について学習しました。
緯度や経度などを使う表し方を学んでいる様子です。
画像1 画像1

「学校」 認証式

今日は前期計画委員・各委員会の委員長の認証式が行われました。
どの児童もはっきりと大きな声で堂々と決意表明をすることができました。
とても頼もしかったです。
香簑小学校をひっぱっていってくださいね!
画像1 画像1

【3年生】立ち幅跳び

体育では、立ち幅跳びの測定をしました。
姿勢やしっかり足を曲げることなどポイントを意識してジャンプ!前回の練習よりもグーンと距離が伸びた人が増え、友達のいいところを真似しようとしっかり観察する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】家庭科室

専科の先生に家庭科を教わっています。
自分の1日を振り返り、どんな時間の使い方をしているか発表しています。
おうちの人と関わる時間を増やそうとそれぞれが考えたことを来週からで実践します。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30