クラス分け発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、各学年に分かれてクラス分けを行いました。
上から2年生、3年生、4年生の様子です。ドキドキが止まらない!

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(火)令和7年度1学期始業式を行いました。
不安と期待が入り混じっていると思いますが、たくさんの晴れやかな顔が見られ、嬉しかったです。
校歌を歌った後、新しい校長先生のお話、新しく着任された先生の紹介。みんな興味津々です。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かく優しい春の光の中、かわいい1年生の入学式が行われました!
PTAからは、入学記念品として、紅白饅頭とノート3冊を贈らせていただきました。楽しい小学校生活となりますように。

式終了後、ピカピカのランドセルをうれしそうに背負って、芝生で記念撮影している姿に、「かわいい〜」と思わず声が出てしまいました。これからよろしくね(⁠^⁠o^⁠)

心新たに!

画像1 画像1
昨年度に創立150周年を迎え、今年度は、次に向けての第一歩目となる年!心新たに出発です!!
子どもたちを中心に、先生方、地域の皆様、保護者が共に協力し、仲のいい温かい南百済小学校にしていきたいですね。
よろしくお願いいたします!

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張の入学式を終えて、ほっと一安心した1年生の退場シーン!保護者の皆様、うまく写真を撮ることができましたか?
式後の保護者会では、学校からのお知らせに加え、民生委員、こども会からのお知らせもお伝えしました。
学校、地域、家庭の三位一体の協力で子ども達を健やかに育てていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 家庭訪問 3年聴力検査
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問 5年聴力検査
5/1 家庭訪問 春の交通安全指導2h
5/2 家庭訪問 1年聴力検査
5/3 憲法記念日