6年2組 班長選挙
班編成を行うにあたって、班長を決める選挙を行いました。
立候補者が一人一人、1分スピーチで演説をし、全員が投票します。 班長になった人は公約(スピーチの内容)を遵守し、よい班づくりはもちろん、よい学級、よい学年、よい学校になるよう、これからも頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 今日の給食 4/25
【今日の給食】
・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・あまなつかん ・ミニコッペパン ・牛乳 あまなつかんは和歌山県産です。低学年の児童は特に剥いて食べるのが難しかったと思いますが、上手に食べている様子もたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科
たす数とたされる数を入れ替えても、答えが同じである事を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンディさん読み聞かせ 1年生
キャンディさんの読み聞かせがありました。
「やもじろうとはりきち」 「わたしとあそんで」 「とらねことくろねこ」 を読んでくださいました。 ![]() ![]() 6年生 算数科
図形を見て、線対称か点対称かあるいはそれ以外なのか、分類する学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |