5/9(金)の『3・4年生 春の遠足』は延期になりました。<登校 午前8:25まで> 5月25日(日)『日曜参観・引き渡し訓練』です。暑くなってきました。水分の用意や汗拭きタオル等のご用意をお願いします。

学習参観〜6年生〜

「学級活動〜学級目標を決めよう〜」
うりひがっこのリーダーとして、日々いろいろな場面で活躍している6年生。
最高の1年を送れるように、みんなで意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観〜5年生〜

2組「学級活動〜学級目標を決めよう〜」
自分達の学級のよさ(強み)は、◯◯だから、△△のような学級になるといいと思います。
活発な意見交流が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観〜5年生〜

1組「社会〜わたしたちの国土〜」
日本の国土には、どのような特色があるのだろうか?
班のメンバーで、協力して学習を進めています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

5時間目の学習参観に向けて、子ども達はおいしい給食をモリモリ食べ、パワーチャージしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走

自分の利き足を確認し、3歩でハードルを跳べるように、繰り返し基本の動作を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 交通安全指導
5/2 避難訓練(火災)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ