児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

デジタルドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はデジタルドリルで算数の引き算の復習をしていました。たくさんカップを集めてますね。

数字を書きましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は数字の書き方を学習していました。6や8は曲線が難しいですね。

ハッピークラッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室にステキなハッピークラッカーは飛び出していました。進級おめでとう!

図書館とはなんだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語科です。図書館を使う時に本の探し方はいろんな方法があります。どうすればスムーズに見つけられるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 緊急時下校経路確認期間(4/30〜5/2)
5/1 緊急時下校経路確認期間 委員会活動
5/2 緊急時下校経路確認期間
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校のきまり