4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての体育の学習です。
遊具の正しい、安全な使い方の学習です。
ジャングルジム、のぼり棒、雲梯など、ケガの無いように使ってください。

3年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての教科、社会科の学習の様子です。
大阪市の地図を使って、先生が指定した場所を見つけています。
早い班は、あっという間に見つけていました。

2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数、国語、道徳、落ち着いて学習に取り組めています。
お兄さん、お姉さんになると、違います!

今日の給食はカレーライスでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもが大好きなカレーライスが給食のメニューでした。
1年生もあっという間にたべていました。

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語の学習の様子です。
昨年度と同じC-NETの先生なので、子ども達もリラックスして学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
4/28 児童朝会 3年社会見学(あべのハルカス) 視力・聴力検査(2年) 5年非行防止教室 家庭訪問 13:30下校 
4/30 視力・聴力検査(1年) 家庭訪問 13:30下校