今日の給食 4/28
【今日の給食】
・豚肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうがだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 ごはんやそぼろの粒まで丁寧に食べてくれる子もいました。煮ものの野菜もおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 家庭科
身の回りの整理整頓の学習をしていました。
机の中にあるお道具箱のビフォーアフターをタブレットで撮影しながら取り組んでいました。 ↓ 綺麗になったでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 社会科
?都道府県の位置と名前を定着させる学習をしていました。
![]() ![]() 3年2組 国語科
「くふうして音読しよう」という学習に取り組みました。
どんなくふうをするのか、グループで話し合って考えていました。 ![]() ![]() 6年2組 班長選挙
班編成を行うにあたって、班長を決める選挙を行いました。
立候補者が一人一人、1分スピーチで演説をし、全員が投票します。 班長になった人は公約(スピーチの内容)を遵守し、よい班づくりはもちろん、よい学級、よい学年、よい学校になるよう、これからも頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() |