4月のせいかつもくひょうは 「げんきよくあいさつを しよう」です

4月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、黒糖パン、牛乳、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュです。

『かぼちゃのマリネ焼き』は、初登場です!

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、ごはん、牛乳、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのりです。

お昼の放送で、給食委員会の児童から給食についての説明がありました。とても分かりやすい説明でした。給食委員のみなさん、ありがとうございました!

また、給食室前には給食委員の児童が作成した食材の絵が給食にあわせて掲示されています。

中学校集会

画像1 画像1
本日、新学年になってから初めての中学校集会がありました。中学生みなさんの話を聞く姿勢、素晴らしかったです。

学校長から、信頼関係のある人間関係を作っていくためにルールを守ることが大切であるという話がありました。
生徒指導主事からは、時間に余裕を持って行動しようという話がありました。

新たな思いをもって、入学・進級したと思います。今の気持ちを大切にしてみんなでがんばっていきましょう!

1しゅうかんがたちました

画像1 画像1
にゅうがくしきから1しゅうかんがたちました。

1ねんせいのみなさん、はじめてのじゅぎょう、はじめてのきゅうしょく、はじめてのことがおおかったですね。

どんな1しゅうかんでしたか。ゆっくりやすんで、またげつようびにあおうね!

部活動仮入部

画像1 画像1
現在、部活動の仮入部期間です。

7年生だけでなく、5年生・6年生も一緒に練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 (祝)昭和の日
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日