体育 「バトンの受け渡し」 (4年)
4月30日(水)
4年生はおだやかな陽ざしのもとリレーの練習を行いました。タイミングを合わせて、友だちからのバトンを受け取ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の教育目標
4月30日(水)
今年度から、本校の教育目標に「育てたい子ども像」を3点掲げることとしました。これらを掲げた学校としての思いや意図について、学校だよりにて順次ご案内してまいります。ご確認をいただければ幸甚です。 ■教育目標 ![]() ![]() 音楽鑑賞会
4月28日(月)
3,4時間目に音楽鑑賞会を実施しました。「ワンハーツ・スチールバンド」の皆さんに、南国っぽいリズミカルな曲調の演奏をしてもらいました。ドラム缶を改造した楽器で、いろんな曲を演奏したり、楽器のつくり方を教えてくれたりして楽しい音楽鑑賞会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん (1、2年)
4月25日(金)
午前中、2年生と1年生がなかよく学校を探検しました。2年生はあらかじめ作成した「説明ボード」を使って、校内の部屋を1年生に説明します。その様子はとてもほほえましく感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食には「ちまき」が出ました
4月24日(木)
今日の給食には「こどもの日の行事献立」として「ちまき」がつきました。ちまきのような季節行事に関わりのある食べ物に触れることも大事な食育のひとつです。4年生の教室でも先生からの説明を聞いて、おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |