学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

4年 万博Ver.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。

歩き疲れた様子も一部見られましたが、お弁当を見たとたんに子どもたちの笑顔は復活!


中には、ミャクミャクお弁当も!
お家の方々も朝早くから様々なご準備ありがとうございました。

おかげさまで心配された天候にも恵まれ、雨が降ることはありませんでした。子どもたちも事故・ケガ・トラブルなく帰ってくることができました。ご協力ありがとうございました。


明日は、5年生が万博へ出かけます。

4年 万博Ver.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「大阪ヘルスケアパビリオン」の予約がされていました。

新たな水を必要としないろ過循環型の洗濯機や実際に動いている心筋細胞シート、などなど「持続可能な社会」を実現するための技術がたくさん詰まっていました。

また、時間の余裕もあった為、クラス別で予約のいらないパビリオンにも入ることができました。


子どもたちも身を乗り出して興味津々の様子でした。

4年 万博Ver.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生が大阪・関西万博へ遠足に出かけました。

まずは、集合写真で子どもたちの様子を(モザイクですが)ご覧ください。

6年万博Ver.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り万博会場に到着し、ほぼ順調にスケジュールが進みました。

暑さが心配されましたが、現地は快晴、心地よい浜風が体を冷やしてくれました。


写真は学級ごとに撮りました。モザイクが惜しいくらい、どの子も笑顔です。

4/22 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・牛乳
じゃこピーマンは、ピーマンとちりめんじゃこを炒め、砂糖としょうゆで味付けしています!
甘辛い味はごはんによく合います♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
5/1 遠足2年(天王寺動物園)
5/2 遠足1年(大阪城公園)