人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

中学校生活初めての給食2 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 おかわり希望者の手が上がります。
 きょうの献立は、煮込みハンバーグ。人気のある献立のときは、じゃんけん争奪戦になることも。

中学校生活初めての給食1 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 手を合わせて、「いただきます!」
 おいしく食べているか給食調理員さんも様子を見に来てくれました。

新しい教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級のお手伝いの生徒が、教室まで教科書を運んでくれました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会役員から歓迎の言葉、ブレザー姿の新入生代表から誓いの言葉が読みあげられました。

令和7年度1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 着任式で新転任職員紹介のあと、始業式を行いました。
 校長からは「日日是好日」と「めざす生徒像」の話、生徒指導主事からは「後ろ向きな発言をしないこと」などの話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント