きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで154人!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
家庭学習のために
学校行事
最新の更新
5月1日の献立
5月の保健目標
初めての児童集会
4月30日の献立
4年 算数 折れ線グラフ
4月28日の献立
算数科「時こくと時間」(2年生)
4月25日の献立
図画工作科「パフェをかこう 」(2年生)
4月24日の献立
4年 社会 大阪府のようす
体育科「鬼あそび? 」(2年生)
4月23日の献立
3年 社会科 校区たんけん
4年 算数 折れ線グラフ
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月1日の献立
今日の給食は、「コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ」でした。
ウインナーソーセージは、豚や牛のひき肉を使って作られます。太さが20ミリメートルより細いものをいいます。今日は、たっぷりのお湯でボイルして、ケチャップやウスターソースなどで作ったソースをからめていただきました。
5月の保健目標
保健委員会より学校保健目標についてのお知らせがありました。
5月の保健目標は、「生活のリズムをととのえよう」です。
今週も連休があります。規則正しい生活が送れますよう、ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。
初めての児童集会
今年度初の児童集会を行いました。
第1回目は、たてわり班の並び方と自己紹介をしました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:145
今年度:7841
総数:137703
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/7
社会見学(メトロモビリティ)3・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
調査資料
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市教育員会より
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R4 年度 運営の計画最終評価・学校関係者評価報告書
配布資料
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
「令和6年度全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
交通安全マップ
交通安全マップ
学校からのお知らせ
学習参観予定表
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
学校における教員の働き方改革について
携帯サイト