楽しい夏休みを!:2学期 始業式8月25日(月)集団登校(11:30下校)

4/30児童集会

今年度最初の児童集会。4・5・6年の集会委員にとっても初めての集会でしたが、大きな声で盛り上げていました。
今日は、白い幕が少しずつ上がっていき、後ろにいる先生をあてるゲームでした。登場した先生は、リコーダーの演奏をしたりギターを弾く振りをしたりして、子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25春の遠足

1・2年生は海遊館に行きました。
館内はすいていたのでゆっくり見学することができました。
「先生、見て見て!」とおもしろい動きをする生き物を見て楽しんでいる子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今年度最初のクラブ活動をしました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動です。
「手作り・工作」「タブレット・イラスト」「スポーツ」「室内運動」の4つのクラブがあります。今日の活動では、1年間の活動内容を考えたり、調理・作成するものなどの計画を立てたりしました。


画像1 画像1 画像2 画像2

創立100周年の横断幕ができました!

正門側の校舎と運動場に、創立100周年記念の横断幕を設置しました。
正門側に設置した幕は、校舎4階にあります。学校の近くを通られるときに、ぜひご覧ください。高いところに張ってあるので、少し見上げてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会

新1年生の入学をお祝いする会を行いました。
1年生は、6年生と手をつないで入場しました。担任の先生が一人一人の名前を呼び、1年生は「はい」と元気に返事ができました。
最後に、2年生からお祝いのプレゼントのペンダントをもらいました。
全校児童でなかよく楽しい学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
5/2 学習参観・学級懇談会
5/7 家庭訪問※13時20分ごろ下校