○5月2日(金曜日)3年生理科授業
今朝から雨。授業の初めに今日の天気図をホワイトボードに投影し、大阪が気圧の谷にすっぽり覆われていることを確認しました。
植物のさし木などの栄養生殖や単細胞生物の分裂など、生殖細胞を必要とせず個体を増やす無性生殖について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○5月2日(金曜日)今朝の登校
雨のなかの登校です。
![]() ![]() ○5月1日(木曜日)1年生双方向通信(オンライン学級活動)
各生徒は、自宅に学習者用端末を持ち帰り、教室にいる担任とオンライン通信を活用した学級活動に臨みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○5月1日(木曜日)3年生修学旅行に向けて
バスや新幹線の座席決めの真っ最中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ○5月1日(木曜日)2年生道徳授業
担当教員による範読の後、道徳的心情の理解に向けて、まずは、あらすじのおさらいです。
![]() ![]() |
|