4年 図書![]() ![]() 0から9まである本の分類について学習した後、分類の中から1冊お気に入りの本を選んで「自分のミニ図書館」を作ります。普段の読書ではあまり手にしない分類もあり、図書の時間を使ってゆっくりと選んだり読んだりしています。どんな本を選んでミニ図書館が作られていくのか楽しみです。 3年 芽が出たよ
4月22日にホウセンカの種まきをしました。
小さな小さな種を大切そうに植え、毎日の水やりを欠かさず行っていました。そして。「まだかな・・・?」と廊下を通るたびに気にかけていました。 休み明けに「先生!芽が出てる!!」と嬉しそうに教えてくれました。今日の理科の学習では子葉の観察をしました。小さなか弱い茎や子葉をそーっと触りながら観察していました。「葉っぱが桃の形みたい。」「茎のいろが場所によって違う。」など気づいたことを観察カードにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 にじいろのさかな
画用紙にクレパスで大きな魚を描きました。
丸い形や三角の形などのうろこの中に、色とりどり塗りこみをしました。「白いところがなくなるまで塗る!」と、とても集中して取り組む姿がありました。最後に、ペットボトルのふたを使って泡を描き完成!仕上がった作品を見て「できた!」と達成感を感じている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|