遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

図書室の開放日が増えました!

画像1 画像1
今年度から、主幹学校司書の先生が毎週火曜日から金曜日まで勤務してくださっています。それに伴い、学校の図書室は火曜日から金曜日の20分休みと昼休みに開放されるようになりました。児童のみなさん、たくさん利用して、たくさん本を借りてくださいね!

【4年生】 初めての体育

 今日の3時間目は、4年生になって初めての体育でした。ウォーミングアップは、久しぶりの長縄です。引っかかった子にも「だいじょうぶ」「ナイストライ!」と、優しい声をかけることができていました。その後は、「ネコとネズミ」のゲームをしました。みんなの楽しそうな声が運動場に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11の給食

画像1 画像1
4/11の献立は、カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳です。
大きめ野菜と牛肉のカレーライスです。カレーライスは子どもたちに人気なのでよく登場しますが、いつも同じではなく具材など変化がつけられています。季節の食材が使われることもあるので、そこにも注目してみてください。

スクールカウンセラー着任のお知らせ

画像1 画像1
今年度のスクールカウンセラーが着任しました。
今日は最初の勤務日ということで、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
スクールカウンセラーは、保護者の相談だけでなく子どものカウンセリングも行うことができます。カウンセリングを希望される方は、教頭までご連絡ください。
画像2 画像2

1回目の委員会活動がありました

画像1 画像1
今日は木曜日でしたが、1回目の委員会活動がありました。それぞれの委員会で委員長や副委員長、書記などの役割を決めたり、1年間の活動の確認をしたりしていました。たくさんの仕事がありますが、1年間責任をもって頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31