ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

校長室の窓vol121「始業式」

 今回の校長室の窓は、今日の始業式の様子をお伝えします。
 春休みが終わって、学校にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。朝、校門に立っていると、子どもたちが「おはようございます」と挨拶をしてくれました。

 始業式では、2年生の子どもたちに、「入学式」での新1年生への素晴らしいメッセージのお礼を伝えました。6年生には、「入学式」の前日準備を手伝ってくれたお礼を伝えました。2年生と6年生の皆さんのおかげで、すてきな「入学式」となりました。ありがとうございました。

 始業式。多くの子どもたちの表情は明るく、活気に満ちています。3月の学年末まで、ずっと笑顔でいられるとよいのですが、時には落ち込んだり、時には悲しい気もちになったりします。
 「思い通りにならない日は 明日頑張ろう」という風に、考えられたらうまく行くかもしれませんね。子どもたちの笑顔が絶えないように、子どもに寄り添う学校運営を進めてまいります。

 始業式前には、着任した教職員の紹介も行いました。そして、始業式後には、新しい学年の先生の発表をしました。また、新しい1年が始まります。校長先生も、皆さんと話をしたり、一緒に活動をしたりするのが楽しみです。校長室にも遊びに来てくださいね。
                中泉尾小学校 校長 辻 信行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓vol120「入学式」〜ありがとうございました〜

 今回の校長室の窓は、「入学式」の様子をお伝えします。
 入学予定の43人の子どもたちが、全員揃って入学式を迎えることができました。私は、新1年生のみんなで、入学式を実施できたことがとてもうれしいです。
 みんなが素敵な笑顔で入場して、校長の私やPTAの会長さんのお話を聴いてくれていました。新1年生の皆さん、よく頑張りましたね。ありがとうございました。
 
 公私何かとお忙しい中、ご臨席を賜りました地域の皆様。ありがとうございました。
 保護者の皆様、お子さまのご入学、おめでとうございます。そして、本日はありがとうございました。これからは、学校・地域・PTAと連携して、教育を進めていくことになります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 
 最後に、新1年生の子どもたちのお祝いに、花を添えてくれて新2年生の皆さん。素敵なメッセージでした。新1年生の皆さんにも、あなたたちのお祝いの気持ちが伝わったと思います。明日からは、1つ学年が上がって、先輩になります。優しく、頼りになる新2年生として頑張ってくれることを期待しています。ありがとうございました。
                  中泉尾小学校 校長 辻 信行
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓vol119「まもなく入学式」

画像1 画像1
 今回の校長室の窓は、まもなく開式となる入学式について、お伝えします。
 新1年生の皆さんにとって、とても大切な1日になります。みんなが笑顔で入学式を迎えられたら、とっても素敵ですね。
 校長先生は、新1年生の皆さんの小学校生活最初の一日が、みんな笑顔でいられるように、そっとお願いをしました・・・。
                  中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像2 画像2

校長室の窓vol118「新6年生のお手伝い」〜中泉尾小学校の新しいリーダー〜

 今回の校長室の窓は、明日の入学式の準備のためにお手伝いをしてくれた「新6年生」の活躍の様子をお伝えします。

 9時に学校に集合し、役割分担をして6年生のみんなで明日の準備を頑張ってくれました。最初に、私からお話をさせてもらいました。みなさんが中泉尾小学校の新しいリーダーとなること。始業式以降は、新1年生が楽しく学校生活を送るために、様々なお手伝いをお願いしたいことを伝えました。

 校長先生は、皆さんのことが大好きです。中泉尾小学校のすべての児童が、笑顔で楽しく過ごすことができるように、力を発揮してくれることを期待しています。今日は入学式のお手伝いをしてくれて、ありがとうございました。
                  中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1

校長室の窓vol117「大正東中学校入学式」

 中泉尾小学校の児童の皆さん、保護者と地域の皆様。今年度も、中泉尾小学校の校長を務めさせていただくことになりました 校長 辻 信行です。どうぞ、よろしくお願いします。
 
 昨年度に引き続き、今年度も学校HPで「校長室の窓」を配信していきます。昨年度は、116回配信し、多くの皆様にご覧いただきました。本当にありがとうございました。

 今年度最初の「校長室の窓」は、大正東中学校の入学式の様子をお伝えします。中泉尾小学校を卒業した多くの子どもたちが入学式を迎えました。私と目が合った皆さんは、笑顔で応えてくれました。
 6年生担任の室津遼馬先生も、異動先の学校から駆けつけておられ、子どもたちの入学に花を添えていただきました。室津先生、ありがとうございました。

 本校を卒業した子どもが新入生代表として、誓いの言葉を話してくれました。壇上に上がり、大正東中学校の村瀬校長先生の前で、堂々と話す姿が見られ、とても立派でした。  
 誓いの言葉を話している時には、BGMで「365日の紙飛行機」が流れていました。思わず口ずさんだ本校の卒業生もいたかもしれませんね。

 大正東中学校以外の中学校に進学した本校の卒業生の皆さんも、それぞれが入学式を迎えたことと思います。おめでとうございます。
 中泉尾小学校を巣立っていった皆さん。皆さんのこれからのご活躍を祈念しております。新しい旅立ちをお祝いします。そして、「嬉しいとき、悲しいとき、苦しいとき、道に迷ったとき、いつでもここに、いつでも我が家に、いつでも中泉尾小学校に帰っておいで。みんなで待っているよ。」
                  中泉尾小学校 校長 辻 信行

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

運営に関する計画

学校関係者評価

学校協議会

中泉尾安全マップ

安心・安全