児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

自由進度学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も単元内自由進度学習を進めています。モニターには子ども達の進捗状況が分かるように掲示されていて、取り組みたい内容から学習しています。

学習者用端末

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が端末を使って観察カードを書いていました。困っている1年生に、2年生がていねいに教えていました。

自由進度学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数は単元内自由進度学習で進んでいます。課題に対して、1人、グループ、先生と等と自由に決めます。進む進度も自分のペースで、学習内容をしっかり理解して取り組んでほしいです。

朝のEnglish

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が朝の短時間English timeで歌を歌っていました。Sunday Monday〜と元気に発話していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 なかよしタイム(20分休み) スクールカウンセラー
5/8 クラブ活動
5/9 校外学習(4・5・6年、万博) ゆとりの日(17:00閉庁)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校のきまり