4/8 1年生のはじめて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレの行き方、連絡帳の出し方、靴袋のしまい方。 一つ一つ習います。 先生の言うことをきちんと聞いて行動できるかしこい子どもたちです。 4/8 一学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいスタートに子どもたちはうきうき、そわそわ。 でも人の話をしっかり聞く姿勢がすばらしいです。 よい1年間を過ごすためにがんばることを3つ、校長先生からお話がありました。 あいさつをしっかりしよう 友だちを大切にし、仲よくしよう 安全に気をつけて生活しよう みんなで元気な菅原小学校をつくっていきましょうね。 4/7 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい標準服、新しいランドセルに身を包み、はつらつと登校してきた81名の新1年生。 入学式では、しっかりお話を聞くことができました。 明日から、強く、正しく、明るい菅原っ子をめざしてがんばってほしいです。 入学おめでとう! 4/4 エピペン研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食物アレルギーのある子どもたちも安心して学校生活が送れるよう、教職員間で情報共有したり、エピペンの使い方を研修したりしています。 4/4 新年度がスタートしました2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |