朝夕と昼間の寒暖差が大きいです。体調管理に気をつけましょう。

6年生 春の遠足 その3

お弁当を食べた後、コモンズ館に行って、海外の国の文化に触れました。
たくさん歩いて疲れたけれど、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の遠足 その2

午前中は、NTTのパビリオンでPerfumeのバーチャルライブショーを見たり、大屋根リングに上って散歩をしたりしました。
リングの上からは、淡路島や明石海峡大橋も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の遠足 その1

6年生が、大阪・関西万博に行きました。
会場に入ると、迫力ある大屋根リングが近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・ミートソーススパゲッティ
・焼きかぼちゃ
・カレーフィッシュ

今日のメニューは、何となく茶色系です。
偶然です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 春の遠足 その2

お昼ご飯は、木陰でお弁当を食べました。
今日はお天気も良く、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 大阪万博6年 遠足2年
5/8 遠足1年 遠足5年 内科検診2・3・4年
5/9 遠足4年 にがりまき PTA実行委員会
5/12 いじめ(命)について考える日 委員会活動 学校給食委員会
5/13 運動会練習配当開始 登校指導 PTA交通安全指導