☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

外国語活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「Hello! My name is ~~~~.
 What’s your name?」
自己紹介を英語でやりとりしています。

1年2組 道徳 「ふたりのゆうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では「ふたりのゆうた」を通してどちらの生活のしかたがいいのか考えました。ペアで話をしたり、全体で意見を言い合ったりととてもよく考えることができました。また、自分はどんな生活かを振り返ることもできました。

1年1組 国語 はじめてのノート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で初めてノートを使いました。学習したひらがなを使って言葉をたくさんみつけ、ノートに書いていきました。下じきを入れて、背すじをのばし、ていねいにがんばって書くことができました。これからもノートを書くのが楽しみだね!

6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の時間の様子です!

今日は、友達に得意なことや興味のあることを英語で伝え合いました!
よく頑張りました!

図書館の本のひみつ、大発見!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、普段身近にある本の秘密について探りました。

教科書を読んだり動画を見たりしながら、本の背表紙に付いているシールの秘密や、分類法をみて、「あー!本当だ!借りた本にもちゃんとある!」「そんな秘密があるんだー!」と大盛りあがり。
特にブックカバーフィルムをつける場面では、「そうやって付けるんや!やってみたい!」との声が続々!

これからもいろいろな興味をもって、本に親しんでくれたら嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問 4日目
5/8 家庭訪問 5日目