今日の給食
今日の献立は
・豚肉のしょうが焼き ・豆腐のみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 昨年ある食品会社が調査した「子どもの嫌いな野菜」の第2位がピーマンでした。ちなみに第1位はナス、前回調査はピーマンが1位、ナスが2位だったそうです。今日の給食では、子どもたちから嫌われているピーマンの登場ですが、じゃこの味付けでピーマンの苦味が緩和されて、ピーマンが苦手な子どもにも食べやすくなっています。ピーマンはビタミンCなどが豊富に含まれて栄養満点です。 2年生の子どもたちは、じゃこピーマンを美味しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨降りの中登校
今日は朝から雨が降っていて、カサをさしての登校です。こんな天気ですが、校門では「おはようございます!」とみんな元気にあいさつしています。朝からあいさつを交わすとさわやかな気持ちになります。雨雲も逃げていきそうですね。
また、見守り隊の皆さんは、こんな雨の中でも、子どもたちの安全・安心のための見守り活動をしていただいています。いつも本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は
・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・あまなつかん ・ミニコッペパン ・牛乳 子どもたちに人気の焼きそばです。4年生の教室では「お増やし」を希望する子がたくさんいて、じゃんけんをしていました。焼きそばとパンの組み合わせということで、パンに穴をあけて焼きそばを入れて「焼きそばパン」にしている子もいました。みんないろいろと工夫しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
今日から新体力テストを実施します。新体力テストに向けて、体育の授業で少し練習をしてきたので、その成果は出るでしょうか?
今日は運動場で2年生がソフトボール投げと50メートル走をしていました。ソフトボール投げは1人2回投げます。先生から「もう少し上に向けて投げてみたら」などのアドバイスをもらいながら、力いっぱい投げていました。 50メートル走は、スタートではみんな緊張した様子で合図を待っていました。そして「よーいどん!」で元気に飛び出して行きました。 とても天気が良く、絶好の運動日和でしたが、いい記録は出たかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ・鶏肉とじゃがいもの煮物 ・厚揚げのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 3年生の子どもたちも給食をたくさん食べるようになってきました。大盛りのおかずの子、余った牛乳のじゃんけん、食缶も空っぽでした。 ![]() ![]() |
|