新年度がスタートしました!新たな目標に向かって、みんなでがんばるぞ〜〜!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
低学年 図書の時間
中学年体育 ボール投げ
今年度初の児童朝会
1.2年生体育
高学年 体育
算数授業開き
1年 すきなものいっぱい
低学年 給食開始
全学年 避難訓練(火災)
見本になれる6年生!
はじめての給食!
最高学年スタートです!
着任式・始業式
入学式
新5・6年 入学式前日準備
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
算数授業開き
5年生の算数が始まりました。みんなでたくさん話して、解決していきます。
1年 すきなものいっぱい
小学校に入学してはじめての図画工作科の時間、自分のすきなものを描きました。いろいろな色のパスをつかって、一生懸命取り組んでいた1年生。友だちのすきなものをみて「ぼくもそれすきだよ。」「じょうずにかいているね。」と感想も伝えることができました。
低学年 給食開始
今年から1,2年生は同じ教室で給食を食べています。1年生は初めてで慣れないですが、2年生のお兄さん、お姉さんの動きを見て頑張っています。6年生も助けに来てくれていて、準備もとてもスムーズです。みんな「おいしい!」と言いながら喜んで食べています。
全学年 避難訓練(火災)
今日は、今年度初めての避難訓練がありました。みんな「お・は・し・も」を守って、素早く避難をすることができました。火事が起こらないようにするにはどうしたら良いのかについて、ぜひご家庭でもお子様と一緒にお話ください。
見本になれる6年生!
毎日元気いっぱい遊ぶ6年生。遊ぶだけではなく、かっこいい姿も見られました!
6年生の下駄箱を確認するとかかとがきちんとそろった上靴たち。みんなの見本になれそうですね!
授業中は難しい問題にも負けず、心が折れそうになりながらもがんばっています。
2 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:49
今年度:893
総数:159449
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
学校協議会報告書
その他
生江小学校「安心安全ルール」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
携帯サイト